top of page

活動報告

  • NishiharaPark
  • 6月3日
  • 読了時間: 1分

2025年6月1日(日)


6月、先月末から二日間続いた雨も止み、作業日和です。今月から開始時間を30分早くなりました。

今日の作業は、延び延びになっていたシイタケのホダ木運びです。水分を含んだホダ木はとても重く、力仕事です。みんなで協力して行いました。最近の暑さや環境の変化のためか、椎茸は他のキノコに負けてしまいなかなか育ちません。それでも数年後に生えてくることを期待しながら見守っていきます。ホダ木運びが思ったより早く終わったので、草刈りもしました。この先暑くなることが予想されるので、少しでも気温が低い時にと、日なたの草を刈りました。

一昨年に萌芽更新をした5区、草がかなり伸びていて、本来公園には見られなかった植物もあります。昨年咲いていたヤブカンゾウは、他の草に紛れてしまいましたが、今年は咲けるのでしょうか。そんな中にも、ヤマユリのつぼみがはっきり見えてきました。ホタルブクロも花数は少ないですが、昨年と同じ場所に咲き始めています。夏、緑が濃くなる中、夏の草花が花を咲かせる準備をしています。

次の活動は6月21日(土)です。


ホタルブクロ
ホタルブクロ

タケニグサ
タケニグサ

シイタケ畑
シイタケ畑

草刈り作業後
草刈り作業後

最新記事

すべて表示
活動報告

2025年6月21日(土) 6月だというのに、猛暑日が続きました。今日の作業は、更新地区の草刈りです。本格的に暑くなる前に、萌芽した木の周りを中心に行いました。萌芽した芽が周りの草で覆われてしまわないように手助けをしています。草を刈っていると、いたるところに実生のクヌギやコ...

 
 
 

Comments


bottom of page