top of page

活動報告

  • NishiharaPark
  • 7 日前
  • 読了時間: 1分

2025年6月21日(土)


6月だというのに、猛暑日が続きました。今日の作業は、更新地区の草刈りです。本格的に暑くなる前に、萌芽した木の周りを中心に行いました。萌芽した芽が周りの草で覆われてしまわないように手助けをしています。草を刈っていると、いたるところに実生のクヌギやコナラが見られました。こんなにどんぐりが実っていたのだな、と改めて思いました。数年後、新しい木が育たなかった所に移植できるように育ってくれるでしょうか。見上げると、6区に残したネムノキに花が咲いていました。昨年までは林の中で目立たなかった花ですが、ぼんやりと咲いている様子は良いものです。

草が茂っている中でも、日当たりが良いところではヤブカンゾウの花芽が伸びています。木々が伸び、枝葉を広げるようになると地上に日は当たらなくなります。そうなるともう花は咲きません。お日さまの力はすごいです。

ヤマユリ、オニユリ、ヤブカンゾウ、花が開くのはいつになるでしょうか。楽しみです。

次の活動は7月1日(火)です。

コメント


bottom of page