top of page

活動報告

  • NishiharaPark
  • 3 日前
  • 読了時間: 1分

2025年8月16日(土)

 

暑い日が続いています。公園では、ツクツクボウシの鳴き声も聞こえ始めていました。8月のこの時期、植物の成長は速いので、今年から第三土曜日も活動することにしました。

今日の作業は更新地区の立ち枯れした木を伐ることと、草刈りです。萌芽して約5年の地区で、立ち枯れの木が数か月前から気になり、早めに伐りたいと思っていました。まだ細いので鋸を使いましたが、蒸し暑いので数人で交代しながらの作業になりました。運ぶことのできる長さに切り、所定の場所に運び、スッキリしました。

今年もキツネノカミソリが咲き始めました。広場の草木を刈りすぎたかな、と思っていたので花を見ることができて良かったです。公園を見渡すと、同じように草刈りをしていても、大木の陰になるところは下草の成長が見られません。昨年の更新地区では下草が伸び放題になり、いろいろなつる植物が絡み合っています。草刈りの時期などを考えることも大切だと思いました。

次の活動は9月1日(月)です。

作業風景 1
作業風景 1
作業風景2
作業風景2
キツネノカミソリ
キツネノカミソリ
樹液に集まるアカボシゴマダラ
樹液に集まるアカボシゴマダラ

Comments


bottom of page