top of page

活動報告

  • NishiharaPark
  • 10 時間前
  • 読了時間: 1分

2025年10月2日(木)

 

10月1日に雨が降ったため、2日に順延になりました。今日の作業は草刈り、伐倒準備、芝久保公民館まつりの準備です。更新伐採のため、7区にあるクヌギとコナラの木に印を付けました。並行して下草刈りをしましたが、草刈り機で刈ったのでかなりきれいになりました。木に印を付けている時にウバユリの実を見つけました。1株に6個ついていました。

今年、ウバユリの花を見ることはできなかったのですが、草むらの中で静かに咲いていたのですね。

10月25.26日に芝久保公民館まつりがあります。毎年、工作体験として公園内の木やどんぐりを使って思い思いにかわいいオブジェを作ってもらっています。ここ数年、シュロの葉を使ったバッタも作るようになり、好評です。工作体験で使用する木片切りは地味ながら大変な作業です。多くの人に楽しんでもらえるよう、準備をしています。

ヒガンバナはそろそろ終わりです。お腹が大きなカマキリに出会いました。ボロギクの種が風に乗って飛んでいる静かな公園でした。

次の活動は10月18日(土)です。

草刈り作業
草刈り作業
ダンドボロギクの綿毛
ダンドボロギクの綿毛
アキノノゲシにカマキリ
アキノノゲシにカマキリ
ウバユリの実
ウバユリの実

コメント


bottom of page