活動報告
- NishiharaPark
- 10 時間前
- 読了時間: 1分
2025年4月2日(水)
4月というのに真冬並みの寒さ。1日は、朝から冷たい雨が降っており活動はできませんでした。2日に延期となりましたが、2日もまた雨…。今回の活動は中止です。
雨の止んだ間をぬって公園に行ってみました。今年は、気温の変動が激しくて植物はどうしているのでしょう。寒い中でも木々の芽吹きが始まり、春の花が咲き始めていました。コブシの花はほぼ終わり、ヤマザクラが咲いていました。昨年と同じ場所にヒトリシズカが咲き、イチリンソウやシャガのつぼみも膨らんでいました。寒い日が続いたせいか、まだアマナのつぼみも見られます。
ウバユリの新しい芽が、昨年咲いたのとは別のところで3枚ほど葉を広げていました。残念なことに、タラの芽が摘まれて無くなっていました。15本ほど生えていますが、芽が残っていたのは3本。脇から出てくる芽が育ちますように。
次の活動は4月19日(土)です。
Comments