top of page

活動報告

  • NishiharaPark
  • 5月4日
  • 読了時間: 1分

2025年5月1日(木)


5月になりました。世の中は連休です。今日の作業は、草刈りです。

今年も7日に文華女子の生徒さんが草刈りボランティアに来てくれるので、お願いする場所以外のところを刈りました。昨年、なかなか草刈りのできなかった3区4区は、枯れた草や冬に切った桑の枝などがたくさん残っています。枝が残っていると作業に支障がでるため、急遽枝運びも行いました。4区に昨年咲いたオニユリやホオズキは、周りの草を刈り、棒を立てて保護しています。クワやクサギ、タケニグサなどは、刈っています。植物に差をつけるのに申し訳なさもありますが…。今日は草刈り機を使える人が多かったのでかなりはかどりました。助っ人さん二人の参加もあり、とても助かりました。

4月中頃から咲き始めたキンランがまだいたるところに咲いています。昨年、蝶やスズメバチが集まっていた大木は伐られました。切り株にまだ集まるらしく、ブルーシートがかけられていましたが、シートの隙間からスズメバチが入っていました。もうスズメバチが飛んでいるのですね。

次の活動は5月17日(土)、午後は総会です。

総会:13時30分から、西原総合教育施設1階にて実施

Comments


bottom of page